☆覚悟を決めて☆

千葉中心で活動中の、ダンスを通して大切な貴方と楽しい時間を共有したいと願うダンスインストラクター、歩です🕺ブログ毎日更新❤️

ビジネス合宿で学んだ事。

事業とは、

周りを幸せにさせ続け、自分も発展し続ける事であり、

「ありがとう(感謝)」と「お金(対価)」はセット。

「ありがとう」だけで、対価が頂けなかったら、単なる「ボランティア」。

「お金」だけで、感謝が頂けなかったら、単なる「詐欺」。

スポーツクラブで働くインストラクターにとって、

“60分いくら”という店舗側の予算で決められた値段に、”自分の代わりなんていくらでもいる”という焦りから、

例え割に合わなくても、値段の交渉などする勇気ももちろんなくて、言われるままに働いてきた、私。

居酒屋やテレオペでバイトしているよりは、やりたい仕事でお金を頂いているし、

時給換算にしたら、はるかにいいかもしれない。

でも、コリオを作る時間、選曲する時間、研修代や研修に行く為の時間、CD代、ウェア代、シューズ代、移動時間、交通費、プレコリオを覚える時間、イベント打ち合わせ、、、

1レッスンする為の準備は、1レッスンいくらと提示されたフィーに見合わない事も多々ある。

だから、生活の為に、仕事の為に、どんどんどんどんレッスン本数を増やす。

身を粉にして働く

コンテンツを考える時間が減る。

身体を休める時間が減る。

インストラクターは個人事業主なのに、スポーツクラブ側にフィーの交渉の余地もなく、言われるがままって、個人事業主って言えない。

レッスンで大好きなみんなに会えて、みんなと踊るのは楽しいので、ちっとも苦にはならないけど、

もちろん、このお志事が大好きだからやってるんだけど、

大好きだからこれからも続けていきたいんだけど、

私はこの先、10年後にも同じレッスン本数のお仕事が出来るのか?

と考えたら、出来るわけないし、

第一、そんなの私の為にも大好きな貴方の為にもなってない。

どうせ対価を頂くなら、綺麗ごとなんかじゃなくて、もっと大好きな貴方の笑顔の為に使いたいもん、私。

私を”本当に”必要としてくれる人の為に、”本当のお客様”の為に幸せを与え続けられるように。。。

それに、一度きりの人生、我慢しないで本当にやりたい事にチャレンジしたい。

これが、岐阜まで何度も足を運んで、出した答え。

だから、ずっと前からやりたかった、【サークル(ZUMBA®︎、オリジナルダンス、からだバー®︎など)】と【スクール(JazzDance)】を立ち上げようと思いました。

今、千葉エリアの、どこのスタジオを借りて、何曜日の何時にやろう?、って、考えています。

貴方の住む場所からあまり遠すぎない場所で、スタジオ代などの経費を少しでも抑えたり、希望人数が少しでも多い時間に行う事で、大好きな貴方にも還元出来る。

場所は今、絶賛探し中です。

『でこぶろ』恒例❣️

“おでこ推しダンスインストラクター”歩の、今日のおでコレクション♪

今日は女子5デコw デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w

今日も読んで下さり、ありがとうございました😊

感謝を込めて。。。

☆歩☆

コメント

  1. 竹中 邦子 より:

    ヒップホップダンスしか、やった事がない私が、4月から 歩先生の「初めてジャズ」レッスンに参加させていただいて、ヒップホップとは違う難しさ&楽しさを、教えていただいて、先生のブログを参考にしながら、一歩でも、いや 半歩でも 前に 進もうと もがいている私ですので、スクールが 始まるのを、超 楽しみにしています!
    ですが、土日の今のNASレッスンは、続けたいし、他にも、ヒップホップスクールも、通っているので、全く 予定の無い 「月曜日の夜」だと、嬉しいです!
    とにかく、先生に 教えて頂ける日を 待っています‼

    • 森田 歩 より:

      竹中さん、いつも熱心にご参加下さりありがとうございます😊
      HipHopとは違うJazzDanceの魅力も、お届け出来るように頑張ります。アンケートご回答ありがとうございます😊反応を頂けて嬉しいです😆是非、参考にさせて頂きます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました