☆雰囲気よりもまず動き☆

千葉中心で活動中の、ダンスを通して大切な貴方と楽しい時間を共有したいと願うダンスインストラクター、歩です🕺ブログ毎日更新❤️

お正月、見事に2キロ太った私です(1/4現在…1/5今日は更に上回ってました😱)あー、動かないって怖いw戻さねば。

さて、仕事初めから2日、プレコリオの新曲のリードも、少し慣れて来ました。

何回かレッスンをして皆さんの反応を見ていくと、こちら側も傾向と対策が見えてきます。

あらかじめ、ここを詳しく解説しようと策は練るのですが、その他にも伝えた方が良さげなところとか、言い回しを変えた方が伝わりやすいとか…

私のレッスンの特徴は、「わかりやすい(と受講して頂く方に言って頂ける)事。」

ダンスには、その曲の特徴とか雰囲気って大事かもしれない。いや、大事だと思います。でも、、、

振付(コリオ)がどのような動きなのかを、いかに理解して頂けるように伝えるか。

雰囲気は、動きを理解して動けるようになってからで、私はいいと思う、私は。

振付を伝える→振付を理解して貰い、大まかに動けるようになって貰う→そこから、ニュアンスや技術的な事を伝える

で、遅くはないと、私は思っている。

JazzDanceのクラスでは、動きにこれと言って名前がない動きも多々ある。そこで、いかに伝わるように言うか。。。昨日も、新しい振付を説明するのに、私が放った言葉があまりにダンスとは掛け離れている言葉で、皆さん思わずニコニコ、場が和んでくれた🤣私は、大成功だと思っている。

それが、あゆみんDanceの特徴☝️

今日も、MEGADANZ®︎の新曲で、「新曲が難しくてわからないけど、あゆみんのレッスンだったらきっと大丈夫…」って言っていらして下さる方がいて、すんごく嬉しかったです。

私は、これからももっと、初心者にも伝わるキューイングを、説明を、今以上に勉強して、ダンスの敷居を下げていきたい。貴方もダンスで自信が持てる、そんなダンスを提供したい。それが私に与えられた使命かな💕なんて勝手に思っています。


さて、今日はレッスン後にスタジオで8日のイベントレッスンの振付曲を、聴き込み、少し動いていました(いつも振付は自宅の大きな鏡の前で作るのですが、いつにも増して気合入ってるでしょ?)

振付なんてすぐに浮かんでくるものでもなく、私は、振付する時、寝てる間もうっすら曲を流し続けて寝ます🤣まさしく睡眠学習ですね。

ご参加頂ける皆様の「JazzDanceの敷居が下がる」ように!

2018/1/8開催イベント、申込受付中‼️

お申し込みアドレス→ walktogethergroovy@gmail.com

お申し込みの皆様へ 直前の確認メールは日曜日夜に送らせて頂きます*


『でこぶろ』恒例❣️”おでこ推しダンスインストラクター”歩の、今日のおでコレクション♪

スポーツクラブのエントランスに飾られてるのが斬新だなと感じたので、思わず1デコw

デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w


📢大切なお知らせです📢

「以前発注したNOBRAND Infinityの商品と同じものが私もお揃いで着たいんだけど、もう売ってないの?」とご質問をお受けしました。

答えは…ごめんなさい🙏受注生産の為、受注期間を過ぎると基本的には販売しません。で・す・が!!受注生産分が皆様のお手元に届いた後、まれにごく少量、オンラインショップで「既出荷商品」として販売する事がございます。いつ出てくるかも、お目当ての商品が出てくるかすらもわからないですが、受注期間が終わったけど欲しい商品がある方は、ちょくちょくこのブログの端に設置がございます、森田歩オンラインショップを覗いて下さると幸いです。(受注商品は、年に数回販売がございます)

私が契約サポーターをさせて頂いております、NOBRAND Infinityのオンラインショップはこちらです💕→ http://ayumi.nbinfinity.com/


もう、チェックして下さいましたか?2018年に私が主宰するWalkTogetherGroovyスクール&サークル関連(レア情報有⁉︎)のLINE@が出来ましたので、是非お友達登録お願い致します🙇‍♀️→ line://ti/p/@cfn1455y


今日も読んで下さり、ありがとうございました😊

感謝を込めて。。。☆歩☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました