千葉中心で活動中の、ダンスを通して大切な貴方と楽しい時間を共有したいと願うダンスインストラクター、歩です🕺ブログ毎日更新❤️
特にJazzDanceのレッスンでよく使うのですが、
私は、振付を伝えて皆さんが少し覚えて下さったら、“ほんの少しのエッセンス”をお伝えしています。
例えば、
「ここはガニ股禁止♡」
「ここは目線を前♡(もしくは目線を外して)」
「ここは指先まで伸ばして♡」
とか。
高度なテクニックの要求ではなく、ほんの少し変えるだけ。
例えば、ターンの回転数を増やして!とか、足を180度開いて!とかだと、すぐに出来るものではない。
だけど、ほんの少し変えるだけなら、技術の有無は必要ない。
すぐに出来る事で、劇的に貴方のダンスが素敵になる。
それなら、やらない手はないでしょ❓
ダンスは、決して難しいものじゃない。
誰でも出来る。
昔はよく、「歩ける人なら誰でも出来る」って言ってましたが、最近は「歩ける人だけじゃないかも」って考えが変わりました。
例えば、ハンドモーションだけでの表現もダンス。
足だけでも素敵なダンス。
背中だけで魅せるのも、顔の表情だけで魅せるのも素敵なダンス。
その人の動かせる部位を使って、表現する事は、全て素敵な貴方だけのダンスになる。
だから、ダンスは、どんな人にだって出来るもの。
👯人類みな、ダンサー👯
高度なテクニックが無くたって、表情ひとつ、向きひとつで劇的に貴方のダンスが魅力的になる。
貴方はもっと素敵なダンサーになれる。可能性は無限大なのよ♡
私のレッスンは「漫談だ」って嬉しい事仰って下さった方もいらっしゃるけど(ありがとうございます♡)、これからも「漫談JazzDance」として、ほんの少しのエッセンスを、私は皆さんに楽しんで受け取って頂けるように、とても大切にお伝えしていきます。
.
.
✨これからも、”ダンス好きさん”がたくさんたくさん増えますように✨
.
.
『でこぶろ』恒例❣️”おでこ推しダンスインストラクター”歩の、今日のおでコレクション♪
今日は、レッスン後に毎週吸い込まれるこちらで1デコw
デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w
今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆
コメント