千葉中心で活動中の、ダンスを通して大切な貴方と楽しい時間を共有したいと願うダンスインストラクター、歩です🕺ブログ毎日更新❤️
インストラクターは、当たり前の事ながら、参加者の事をちゃんと見なくてはいけない。
指導者が、参加者に怪我をさせるなんて事は有ってはならない。
初回参加者がどのくらいいるのか、低体力者がどのくらいいるのか、レベルは?、などと、
様々な事を考えてコントロールしながらそのクラスにとっての最善と思われるレッスンを組み立てる。
わざと強度を少し上げて、体力向上などを図る事もあるし、長く続いていて慣れた方ばかりのクラスは、ハード目に組み立てる事もある。
混雑したスタジオで、私が前後左右大きく動いてしまったら、みんな真似して衝突事故が起こる可能性もある。
また、動きに慣れてない方がいらしたら、移動の動きの際のその方の周りの環境を注意深く見なくてはいけない。
曜日や時間帯、受講者の体力レベルや能力、様々のものを私がキャッチする必要がある。
つい先日、とあるスポーツクラブのレッスンで、たまたま色々な条件が揃って、私もご参加の皆さんも、全力エネルギーを出し切ってクタクタになるという、「これぞダンスの醍醐味」みたいな、普段はなかなか実現しない理想のレッスンが出来たクラスがあった。
ご参加の皆さんは、充実感にあふれ、クタクタなはずなのにキラキラした表情、、、皆さん、次の日まで心地よい疲れを引きずるくらい全力を尽くして動いて下さいました。
「凄く楽しかったから、毎回、こんなレッスンだったらいいのに✨」って、仰って下さった方もいる。とても有難い事です。
だけど、スポーツクラブは、誰もがレッスンを受けられる場所。初めて入る人が、次も参加したいと思って貰えるレッスンが、一番理想。
インストラクターである私は、そこを絶対に忘れてはいけない。
だからこそ、スポーツクラブでは出来ない事をやる為に、サークルとスクールを作るんだから💡
私は、これからも、ダンスの敷居を下げて、一人でも多くの人がダンスを楽しめる環境を提供したい。
でも、これからは、ダンスが楽しくなった人が、より夢中になれるような、よりダンスの醍醐味を感じて貰えるような、全力エネルギーを出して踊るとこんなに充実するんだ、こんなに輝けるんだと知って貰える環境も、提供したい。
『スポーツクラブの私』と『スクール&サークルの私』と、どちらも全力で取り組みたい。
二兎を追う者は一兎をも得ず?→いえいえ、二兎でも三兎でも、全部得てやりますよ✊
全ては、私の大好きな貴方が、ダンスを楽しんで今以上に輝いた人生を送って貰えるように✨
それが私の幸せだから♡
===プチ情報===
WalkTogetherGroovyスクールサークル体験会の日程だけ決まりましたよ♡
.
★土曜日サークル(仮)★
3/10(土)&17(土) 15:00-17:00
.
★月曜日サークル(仮)★
3/12(月)&19(月) 19:15-20:15
.
★月曜日スクール(仮)★
3/12(月)&19(月) 20:30-22:00
場所は、3クラスとも全て、新京成線みのり台&武蔵野線新八柱 徒歩圏内(レンタルダンススタジオ)
取り急ぎ、皆さんの予定を立てやすいように日時のみ公表させて頂きましたが、詳細などの正式発表までは今しばらくお待ちくださいませ。4月から開催予定です♡
『でこぶろ』恒例❣️”おでこ推しダンスインストラクター”歩の、今日のおでコレクション♪
今日は、いつもは撮れないお昼の方と2デコw
デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w
今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。☆歩☆
コメント