☆価値って☆

千葉中心で活動中の、ダンスを通して大切な貴方と楽しい時間を共有したいと願うダンスインストラクター、歩です🕺ブログ毎日更新❤️

今日、とても嬉しかった事がありました。

スポーツクラブでのレッスンの前後にお話しをさせて頂いたお客様に、昔私が子供のダンスクラスを受け持っていた時の話を聞かれ、話をしたんですが、

「子供のクラスって受講料も高いんでしょ?」の質問に、

「私がやってたのは、市区町村の施設だから、受講者は低価格で受けられたみたいですよ」と話をしたら、

「その地域の人は、ちゃんとした知識と技術をもった先生からのレッスンを安く受けられて、お得ね!」って言って下さったのが、凄く嬉しかったんです。

何故か分かりますか?

「安くレッスンを受けられて当たり前」じゃなくて、『受講料 = 知識と技術の価値、対価』としてちゃんと考えて下さって、「安く受けられてラッキー♡」と思って下さってのお言葉だったのが、私 インストラクターやってきて良かったな♡って、涙が出るほど嬉しかったんです。

.

.

私は現在、各地のスポーツクラブをまわって週26レッスンしています。26レッスンやっている理由の半分は“この仕事が好きだから“ですが、残りの半分は”生計を立てる為“です。自分の担当クラスが多いのは自慢でも何でもなくて、不満でもなくて、インストラクターの現状を知って欲しいから書きました。

ここで私が言いたいのは「クオリティ」の話です。

大量生産をする時のクオリティと、少ない数を作る時のクオリティだったら、貴方はどちらがクオリティの高い物が生まれると思いますか?

大量生産からは、それ以上の価値は生まれにくい。私がもう少し若ければ、それでもいい。でも、それじゃいつまで経っても、私のインストラクタースキルは上がらないし、厚みのない、薄っぺらい事しか生まれないまま、歳をとる。

私たちインストラクターは、人前に出て、受講者を安全に、心身共健康にするのが仕事。

知識と技術を、常に磨いていますし、これからも一生勉強です。

知識を得るのも技術を取得するのも無料ではない。

全ては、受講して下さる貴方に、より精度の高いものを提供したいからで、私の得た知識が貴方の口から貴方の周りの大切な人にも広がり、健康を伝染させて欲しいから。

確かに、私も、受講する立場になれば、当然の事ながら、受講料は安い方が助かるし、安いに越した事はない。

でも、お客様に提供するモノの質を上げる為に投資して学んだ事に対して、価値や対価が発生するのは、当然だと思いませんか?

私たちインストラクターはボランティアではない。私も人間なので、普段の生活もある。自分が得た技術と知識を提供する事に対して、料金をつけても、詐欺でもボッタクリでもないと思う。

だからこそ、「私の技術と知識を、安く受けられてお得」って言って下さって、私の技術と知識に価値を見出して、認めて下さった貴方に、とても感謝しています。

別に、私の考えを全ての人に押し付けたいわけではないので誤解しないで欲しい。私の価値を認めて下さった大切な存在が、お1人いらっしゃったって事が嬉しかったのを言いたいだけ。

.

.

.

私は、4月から、働き方を大幅に変えるけど、それは、1レッスン1レッスンの質を上げて、「来てそのレッスン枠を埋めてくれるたら誰でもいい」インストラクターではなくて、「私ならではの技術と知識に価値を見出して、それを提供して欲しいと思って貰える」インストラクターになる為でもあるし、、、貴方と一緒に成長し、より健康で、共に幸せな未来を歩む為でもある。。。

どこに価値を見出すかは千差万別。

私は、私の価値を見出して下さったたった一人の貴方の期待を裏切らないように、これからももっと価値あるモノを身につけて提供していきたいな♡と強く思ったのでした。

.

.

.


『でこぶろ』恒例❣️”おでこ推しダンスインストラクター”歩の、今日のおでコレクション♪

今日もアップデートでマスタートレーナーとシリーズw

デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w

今日も読んで下さり、ありがとうございました😊

感謝を込めて。。。

☆歩☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました