千葉中心で活動中の、ダンスを通して大切な貴方と楽しい時間を共有したいと願うダンスインストラクター、歩です🕺ブログ毎日更新❤️
今日は、以前から告知、募集しておりました、WalkTogetherGroovy土曜日サークル【ダンスに活きる身体の使い方『からだバー®︎EX』&どんなにダンスが苦手な人でも楽しめる『あゆみんダンス』】の、第一回体験会を開催致しました。
9名(女性8名、男性1名)の方にご参加頂きました😊どうもありがとうございました💕
最初は、からだバー®︎。皆さんにお渡しし、「ほぐし」の使い方をご紹介した途端、皆さん必死で身体をほぐしてました🤣
いくつかエクササイズをご紹介し、一緒にやって頂きました。肩関節周りのストレッチももちろん、しっかり体幹も使って頂きました。
そして、最後に念入りに「ほぐし」の動きをご紹介…「さ、ダンスに行きますから、からだバー®︎仕舞ってくださいー」と言っても、誰もからだバー®︎を離さずwww笑いました。
そして、あゆみんダンスは、今回はボディウェーブの分解と、アップのリズムの取り方をメインに、じっくりと。皆さんのよく知るJpopで、シンプルなステップで身体をしっかり使って踊って頂きました。
.
.
本日の体験会にご参加の皆さんから、感想を頂きました。一部ご紹介します。
↓↓↓
●からだバーの体験はとても刺激的でした。簡単そうですが、実に難しい動きですね。からだの伸び伸び感は、今になって実感してます(๑˃̵ᴗ˂̵)ジムに行ったより元気かも(笑)ジムよりも身近に感じられた。(女性)
●からだバーは汎用性があって、幅広い年代に使えそうですね。ダンスレッスンは身体の使い方を丁重に教えていただき、とてもわかり易かったです。(女性)
●からだバーもダンスも楽しかったです。身体の中から使ったーって感じ。エアロみたく動いたわけじゃないのに、疲労感が凄い。体の動かし方とか意識する場所とか少し分かった。(女性)
●終始とても良い雰囲気でした。からだバーは、いろんな使い方があって、気持ちいいですね!ダンスは、いつもの分かりやすい表現で、いろんな動きの組み合わせが楽しかったです!(女性)
●レッスン楽しかったです!普段、適当にやってましたので、分解して教えて貰えると、自主トレになります。(女性)
↑↑↑
ここまで。感想ありがとうございます。
.
.
.
一から準備して、第一回の体験会が実現できた事は、日頃私を応援して下さっている貴方のおかげなので、感無量でした。ありがとうございました。
まだまだ、各クラス、限定10名さま、体験会ご予約お待ちしております。
是非、体験しにいらしてくださいませ♡
『でこぶろ』恒例❣️”おでこ推しダンスインストラクター”歩の、今日のおでコレクション♪
今日は、サークルとスクールを開催するスタジオの前で1デコw
今日も読んで下さり、ありがとうございました😊感謝を込めて。。。
☆歩☆
コメント