☆表現者と指導者☆

ダンスを通して、大切な貴方のコンプレックスを魅力に変えて、自信に満ち溢れた人生を送れるようにお手伝いをするダンスインストラクター、歩です🕺ブログ毎日更新❤

先日、とある先輩と、「あゆみんZUMBA®︎」の今後についてを話したのですが、ひょんな事から、「指導者と表現者について」に話題がおよび、熱く語っておりました。

表現者と指導者はイコールではなくて、どちらに長けているかは人それぞれで、でも私の場合は表現者としての幅がもっと広がれば、指導者としてももう1つ上のステージに行けるのではないか、、、というお話。

「指導する(教える)」という事は、相手を出来るようにする事。

「表現する」事は、自分の身体で気持ちを表現する事なので、指導する事とは本質的に違う。

いつの間にか相手(貴方)にフォーカスを当てすぎて、「表現者」としての私のスイッチが切ってしまっていた。ここ最近、リハに日程を割けないという理由から、出演する側からも遠ざかっていたからなぁ。

私らしく居ることが、魅力に繋がるんだとしたら、また、ボチボチ出演する側へのアンテナも立ててみようかな❤転向するんじゃなくて、両輪ね😆

だって、貴方の魅力を引き出すお手伝いをするなら、まず自分よね✨

表現者も出来る指導者へ。。。

目指すべき道が、また一つ明確になりました。

.

.

.

.

 


『でこぶろ』恒例❣おでこを出して運気上昇✨今日のおでコーナー♪

今日はレッスン後に5デコw

デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w

今日も読んで下さり、ありがとうございました😊

感謝を込めて。。。

☆歩☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました