☆死角とひょっ◯りはん︎☆

ダンスを通して、大切な貴方のコンプレックスを魅力に変えて、自信に満ち溢れた人生を送れるようにお手伝いをするダンスインストラクター、歩です🕺ブログ毎日更新❤

今日は、以前から幾度となく書いてる「死角シリーズ」‼

私は、レッスン中は、ご参加の皆さまの事を一度は見ます

特に、見慣れないお顔は、注意深く見ます

グループレッスンだと、その方お一人に付きっきりになる事は出来ませんが、レッスンの時間中、最低でも1度は貴方の事を見ています。

目標は、1レッスンにつき参加者全員と1アイコンタクト‼なのですが、私と貴方のタイミングが合わない時もあるので、1レッスン1アイコンタクトまでには至らない事も多々あります。

レッスン中に私が貴方を見るのは、ちゃんと動けているかな?という確認だったり、今日の調子はどう?楽しんでる?という問いかけだったりもします。

が、特にあまり見慣れないお顔の方の事を確認したい理由は、安全に動けているか?が一番重要ポイントです。

慣れないレッスンだったりすると、なるべく隠れていたいのは、凄くよくわかります。

人数が多いレッスンだと、ダイレクトに貴方の動きが見えない事は多々ありますから、時々私が左右に移動してお姿を確認しに行きます。

インストラクターは皆さんの安全のために、全員の様子が見えていたいわけです。

でも、、、恥ずかしがり屋さんの貴方は、出来ない自分を人に見られるのが嫌だから、なるべく死角に隠れたいんですよね?わからなくもないですよ🤗

…安心して欲しいのは、人は貴方が思うほど貴方の事を見てはいませんよ?

ただ、貴方がよっぽど上手だったり、極端に違う動きをした時は、貴方に視線が集まるかもしれません。

例えば、前に行く動きの時に一人だけ後ろに行ったら、それはぶつかると危ないから視線が集まります。

見ないと事故が起きるから。そのくらいですよ☝

人には人のペースがあるの。

貴方は貴方のペースで上達していけばいいの。

人と比べない‼

比べるのは昨日の自分と今日の自分です

.

.

私はインストラクターをやっていて、なるべく死角なく動き回っていますが、この間、どうしても見えない死角があったんですよ。

スタジオの真ん中にそびえ立つ柱!

別に珍しい事でもなく、ダンススタジオにも柱が真ん中にあるスタジオは結構あります。

ただ、受講者は皆さん、柱を避けて位置取りしてくださいます。

その真後ろに立たれると、私から貴方の存在が全く見えないんです。

横の鏡を駆使しても、ズレても、どうしても貴方の動きが見えないの💧何度か後ろまで見に行って、もっと見えるところに来てー、とアプローチはしたけれど。。。

私から見えないという事は、恥ずかしがり屋さんの貴方からも私が見えてないんじゃないかしら?

そこに立つのは貴方の自由だけれど、大きな横移動の時に、やっとちょこっと見えるくらいで、安全の確認がこちらから取れない。

昨日も書いたけど、少しの油断が怪我に繋がる事もあります。

貴方の事がこちらから見えない間に、万が一怪我に繋がる動きをしちゃっても、見てあげられなければ、注意喚起する事も出来ません😭

今流行りの芸人の「ひょっこりはん」さんじゃないんだから、是非、もう少し見えるところに出て来てレッスンして欲しいな、と思います。

引っ込み思案の貴方が私から目視出来る位置に出てくる勇気が、なるべく早く出せますように❣お節介やいてごめんなさい。でも、待ってます。

.

.

.

 


『でこぶろ』恒例❣おでこを出して運気上昇✨今日のおでコーナー♪

今日は、また自分の為にレッスンしてきたよの1デコw

デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w

今日も読んで下さり、ありがとうございました😊

感謝を込めて。。。

☆歩☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました