☆知らないと出来ないから☆

ダンスを通して、大切な貴方のコンプレックスを魅力に変えて、自信に満ち溢れた人生を送れるようにお手伝いをするダンスインストラクター、歩です🕺ブログ毎日更新❤

先日、私の先生とお話した際に、「舞台などで自分が見たいと思うのはどんな人か?」というお話を伺いました。

それは、「可愛い・かっこいいとは別の話で、自分のみてくれを気にする人。」

→衣装の着方が汚かったり(タイツなどを履いてなかったり、下着の線が透けて見えたり)、目線が定まらなかったり(下向いたりすると照明で影になるとか)、化粧の仕方(ラインを長めにいれたり、唇の色を濃くしたり)など…

知ってるのと知らないのでは、だいぶ見た目にも差がありますよね?ってお話だったんです。

.

.

これって、全ての事に言えますよね⁉

.

.

例えば、私なら、

私の武器は「小さな身体をカバーするジャンプ」だけど、

ダンスで、

高く跳んでみせるポイントとか、

大きな身体の人に負けない踊り方とか、

知ってるのと知らないとでは、全然違う。

それに、Danceだけじゃなくて、Danceに繋がる全ての事…例えば、ピラティス、OXIGENO®︎、アレクサンダーテクニークにからだバー®︎…

知ってるのと知らないとでは、厚みが違う。

だから、学びます。全ては繋がっているから。。。

もっと、自分の指導に厚みが出るように、そして、自分の踊りに厚みが出るように…

.

.

それにね、、、

Danceは全てが出ます。

例えば、自分の癖も、知ってるのと知らないとでは、気をつけ方も違う。

知っててやるのと、知らないでやるのは、大きく違う。

そんな事言ってたらキリがないけどね、

何事も、経験は多い方がいいな、って感じた今日この頃でした♪

.

.

 


『でこぶろ』恒例❣おでこを出して運気上昇✨今日のおでコーナー♪

今日は、スタッフルームで2デコw

デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w

今日も読んで下さり、ありがとうございました😊感謝を込めて。。。☆歩☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました