☆からだバー®︎のあれこれ☆

ダンスを通して、大切な貴方のコンプレックスを魅力に変えて、自信に満ち溢れた人生を送れるようにお手伝いをするダンスインストラクター、歩です🕺ブログ毎日更新❤

8月からのからだバー®︎サークルの開催及び7月の体験会を告知してから、たくさんの疑問質問を頂きました。

貴方の質問はみんなの質問‼という事で“あゆみんアンサー”まとめてみました💖

題して…『教えて♡からだバー®︎』w

からだバー®︎って食べ物?

違います。サラダバーではありません。

からだバー®︎って何?

3本の木がジョイント部分で結合しているので可動し、二つの小さなピンがツボを刺激するのにちょうど良いサイズと場所についている、木製(日本製)のツールです。無垢の木なので、木のぬくもりを感じながら、【筋力・バランス・コーディネーション・ストレッチ・ほぐし】の要素を取り入れた動作をするプログラムです。やればやるほど、からだが変わります。

EXって何?

エクササイズの略です。カッコつけて書きましたw

棒を使って何するの?

からだバー®︎を手に持って動かしたり、からだバー®︎を踏んで足裏を刺激したり、木圧で気持ち良い部分を刺激したりします。

運動嫌いにとっては、ストレッチ50分って結構な運動なんだけど?

50分もストレッチはしません。凝っている部分をピンポイントに刺激したり(木圧)、バーをまたいだり、色々な事をします。毎回、木圧は好評なんですよ。

運動しなくちゃとは思うけど、激しくないですか?

激しくないです。からだバー®︎のエクササイズは、教本に載っているだけでも100通りありますし、どんどん増えています。貴方に合った、からだバー®︎エクササイズを見つけてください。

普段、運動していないのですが、難しいですか?

人それぞれ感じ方は違いますが、難易度は低いので、運動を始める第一歩には適していると思います。

ダンスは出来ないんですが?

このプログラムは、ダンスではありません。が、ダンスにもきっと良い影響が期待できると私は考えているので、導入しました。その他のスポーツにも、直接の効果ではありませんが、副産物(肩関節が柔らかくなったから○○した、上半身が動きやすくなったから○○したなど)としての効果を実感されている方もいらっしゃいます。

冷え性に効果はありますか?

人それぞれ感じ方は違いますので一概には言えませんが、私は、じんわり汗が出るくらいポカポカしますので、血行は良くなると思いますよ。

腰が悪いから心配です。

実際に腰痛をお持ちのお客様から「からだバー®︎を持って動かすと無理な動きにはならないし、からだバー®︎を使った方が安心。腰のツボを押すと気持ちいいし、痛みの出ない気持ちいい所で動いてると、気持ちいい」と感想を頂きましたので、ご参考になさってください。必ずしも、貴方がそうとは限らないのでご了承ください。医師から運動禁止されていなければ、痛みの出ない範囲で、小さな動きから少しずつ可動域を広げてみてください。

骨折して、肩にボルトが入っているんだけど?

まずは、医師の運動許可が出てから、にはなりますが、小さな動きから少しずつ、回旋動作など動きを変えて、痛みの出ない範囲で、可動域を広げてみてはいかがでしょうか。

ヨガは辛くて挫折したんだけど?ストレッチでもツライくらい硬いんだけど?

からだバー®︎を持って、様々な動作をします。ゆっくりの動作がほとんどですが、同じポーズで長時間静止したりはあまりありません。からだバー®︎がモノサシのように動きをガイドしてくれるので、無理のない範囲で動けると思います。

若くないけど、大丈夫?

老若男女、どなたでも出来るプログラムです。

痩せますか?

それはわかりません。体幹が鍛えられて、筋肉がほぐれて、大きな筋肉を動かしやすくなる事で、基礎代謝が上がった結果、痩せる事はもしかしたらあるかもしれないですが、個人差があると思いますし、あくまでも副産物としての効果だと思いますので、お約束は出来ません。 (が、からだバー®︎のグランドマスタートレーナーの方々が、からだバー®︎エクササイズをしながら筋電図を撮ったら、綺麗な波形になり、からだバー®︎エクササイズは身体に良いって事が実証は出来たみたいですよ?←興味ある方、詳しくはグランドマスターに聴いてくださいw)

身体の不調って、人の手(整体)で治すもんでしょ?

インストラクターは医師ではありませんので、治療や治癒とは異なりますが、からだバー®︎を使ってエクササイズしてから身体が楽に動けるようになったとかスッキリしたというお声はたくさん頂きます。自分で改善出来ないかチャレンジするには、からだバー®︎はお勧めです。人に改善して貰いたい、のであればマッサージやリフレなどをお勧めします。

何で靴履かないの?

足の裏まで使いたいからです。

.

.

.

以上ですかね?

今回、身体に不安がある方からのお問い合わせを、とてもたくさん頂きましたので、正直に書きますね。私達インストラクターは、あくまでも運動指導者であり、医療従事者ではありません。治る保証も出来ませんし、判断も出来ません。運動に不安がある方は、医師の指示に従って頂くのが一番です。貴方も私もそれが一番安心ですよね。医師の指示で、運動許可が出たら、あとは貴方が「やって良かった」と思って頂けるように、私ももっともっと勉強して、誠心誠意真心こめて全力サポートさせて頂きたいと思います。

.

スポーツクラブに通うのは、人口のたった3%。残りの97%の方にも運動のきっかけをプレゼントしたい…運動って何からしていいかわからない人が一歩踏み出せるお手伝いがしたい…からだバー®︎が運動の架け橋になりますように🌟

.

私は、貴方と貴方の大切な方の健康未来を、応援しています。

.

.

Facebookページに、からだバー®︎を使って私が実際動いてるところの動画載せますね☝ほんの一例ですが、ご参考になさってみてください。

.

.

 

 


『でこぶろ』恒例❣おでこを出して運気上昇✨今日のおでコーナー♪

今日は、レッスン後にデコ慣れ(ポジション完璧💮)している方々と6デコw

デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w

今日も読んで下さり、ありがとうございました😊

感謝を込めて。。。

☆歩☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました