ダンスを通して、大切な貴方のコンプレックスを魅力に変えて、自信に満ち溢れた人生を送れるようにお手伝いをするダンスインストラクター、歩です🕺ブログ毎日更新❤
正直なところ、ダンス系や格闘技系などのプログラムとは違って、調整系のプログラムって、決して楽しいモンではないですよね。
もちろん、好みは分かれます。調整大好きな方もいらっしゃいます。
私?私は、やっぱりダンスの方が好きだなw…では、ダンス好きの私が、なんでからだバー®︎などの、派手でもない、さほど楽しくもない調整系プログラムを推しているか…
そんなの、決まってるじゃないですか💡
全ては、大好きなダンスの為ですよ🤣
怪我なくダンスを踊る為
永くダンスを踊る為
ダンスパフォーマンスを上げる為
ダンスに必要だから、私は行っているんです。
全て繋がっているからです。
身体が喜ぶからです。
身体が喜ぶから、好きになっちゃうんです。
もちろん、ダンスをやらない方にも効果があるんですよ?身体が元気になれば、毎日イキイキと過ごせますからね♡
.
.
何事も、健康で自由に動ける、しなやかな身体がなければ、出来ませんもの‼
.
.
身体が硬いのよね、って言いながら、ストレッチをしない人が、柔らかくなるわけないもん。
.
.
それに、自分ではストレッチやケアにダンスと同じくらい時間かけますか?私は、レッスンでやる以外は普段そこまでの時間はなかなか取れないもん。
.
.
基礎練(ストレッチやアイソレetc)を一切いれないフィットネスダンスのプログラムに出るだけで、パフォーマンスが向上するかって、すると思う??残念ながら、ただ回数こなすだけじゃ、上手くなるとは限らないのよね、ダンスって😭(もちろん、やらなきゃもっと上手くならないけれど)
.
.
フィットネスのダンスの目的は、ひたすら楽しむもの。安全に、身体を動かして、ストレス発散、心と身体の健康の為、そしてダンスを身近に感じてもらう為。私は、そう解釈しております。
.
.
もちろん、楽しいと思って貰うのが一番。
楽しいの先に、上手くなりたいという目標が出来たら、身体の基礎を作る事に目を向けてみて♡
.
.
私の目標は、『ダンス人口を増やしたい』事。
私は、ダンスの敷居を下げる為に、フィットネスダンスのレッスンをしています。ダンスに少し興味が出てきて、もっとダンスを知りたい方に、JazzDanceなどで身体の基礎を作る事をお伝えしています。調整系は、私と大好きな貴方が、これからも永くダンスを続ける為に、そしてパフォーマンスも向上する為に、やっています。私なりに、ちゃんと目的があるのよ♡♡♡
.
.
調整系から入って、私やダンスの事を知って、ダンスに来て下さる方もいらっしゃるし、ダンスはやらないけど健康的に身体を動かしたいと思って調整系のレッスンにお越しくださる方もいる。
きっかけはどうであれ、自分の健康は、守れる限りは自分で守りたいですよね☝ね?調整系のプログラムも、素敵なプログラムでしょ?
.
.
てなわけで、ダンス系のレッスンも、調整系のレッスンも、両方お待ちしていますね♡
.
.
『でこぶろ』恒例❣おでこを出して運気上昇✨今日のおでコーナー♪
今日は、レッスン後に5デコw
デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w
今日も読んで下さり、ありがとうございました😊感謝を込めて。。。☆歩☆
コメント