ダンスを通して、大切な貴方のコンプレックスを魅力に変えて、自信に満ち溢れた人生を送れるようにお手伝いをするダンスインストラクター、歩です🕺ブログ毎日更新❤
✨本日2回目の投稿(久々の2回更新😲)✨
私は以前、舞台人でした。舞台で踊る方が好きだったんです。
でも、教える事に魅力を感じて、インストラクターだけで食べて行きたいと思った。だから週26レッスンも担当していました。バイトしなくても大丈夫な暮らしが出来ていました。でも、その代わりに、やりたい事は出来ませんでした。いつの間にかやりたい事をやる時間も気力も無くなってしまって居たからです。
いつしか舞台からは遠のいて、自分が出演するどころか、友達のお芝居も観にいく時間もなかったんです。観に行こうにも、全て仕事と被っているから行けなかったんです。
自分で自分の可能性を閉ざして居たんだと思います。
先日、久しぶりに友達の芝居を観に行ったんですが、友達もイキイキしてたし、パワー貰えたし、やはり舞台っていいなーって思いました✨
それで、ハッと気づいてしまったのです。
今まで、「○○だから出来ない」って思っていたのは、全部自分の思い込みだったんだな、って。
それこそ、つい1年前までの「代行立てたらいけない」と思っていたこも、そうだと思っています。兄の結婚式も、祖父母の通夜も、私の思い込みのせいで参加出来なかった。代行立てたらいけないという思い込みのせいで。私は、インストラクターだから、与えられた仕事をしなくてはならないから。そう思っていました。
ザ・要らない正義感w
そんな事求められてないのに、勝手に命削りながら働いてました。
でも、人としての在り方が、なってなかった。
舞台もそう。代行立てたらいけないの思い込みのせいでいつしか離れてしまってたし、土日はお仕事休めない、と思い込んでいたせいで、観に行く事も出演を考える事すら出来ませんでした。
スポーツクラブでないと、インストラクターはお仕事出来ない、も思い込み。
今、徐々に、私の中の「思い込み」というブレーキが外れようとしている気がします。
「○○じゃないといけない」という思い込み、自分で自分にストップかけてたんだなーと。
ブレーキは要らない。アクセルが足りないからブレーキが欲しいと思ってしまうだけ。(←ちょうどタイムリーに私の尊敬する方が仰ってました💡)
やっぱりね、何事も、最初の一歩はドキドキするけど、うまく行く方向に進むように出来てるのね✨
大切なのは、自分で自分に「Goサイン」を出してあげる事なんだなぁーって‼
今、レッスン数を大幅に減らして、気持ちに余裕が出来て、どんどん「やりたい事」が出てきてます。暮らしていけるか、など不安もあったけど、今の暮らしの方が好きです。
ここからは、過去に囚われず、「未来はこうなる!」と決めるべき時代なんですね、きっと。
やりたい事をどんどん叶えて行きたいと思っています。
.
.
.
貴方の思い込みは、何ですか?
.
この際、私と一緒に、ブレーキ外しませんか?笑
.
WalkTogetherGroovyのLINE@のお友達ご登録はこちらを👉クリック👈
『でこぶろ』恒例❣おでこを出して運気上昇✨今日のおでコーナー♪
今日は、お会いしたい方々にお逢い出来ました、な3デコwたくさんの方にスポルテックでお会いし、デコストックが貯まりましたので、小出しにご紹介します♡
デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w
.
今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆
コメント