☆忘れられない初日☆

あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼輝く貴方を作る、WalkTogetherGroovy主宰 森田 歩です🕺ブログ毎日更新❤

8/3(金)から、WalkTogetherGroovyサークル「からだ改善 からだバー®︎EX」が始まりました。

が、もうお一人のメンバーさんからお休み連絡をいただきまして、初日からまさかのマンツーマン❣「贅沢だわ」と喜んで頂きましたwww

せっかくのマンツーマン、気分はパーソナルセッション💕「右の肩甲骨周りが凝っている」と仰るクライアント様のリクエストにお応えして、肩甲骨、肩を多めに、からだバー®︎エクササイズを反応を見ながら提供しました。

以下、ご本人から感想を頂きました。了承を頂いたので掲載します。

======ここから======

骨盤の左回旋の影響で、右の肩甲骨から右の首に凝りが酷く出てました(これ以上酷くなると、頭痛になるか 吐き気になるかのレベルでした)。

正直いつも思うのですが、からだバー®︎はハードな動きではないのに、徐々に凝りの部分がゆっくりほぐれて 伸びて行くのがわかります。

骨盤の回旋するクセが強く出る為に、他の部位に影響が出ている(右の小指側)股関節とか右側のお尻。

足をクロスする動きをして~、右の動きの時は違和感なく動けました。

左の動作の時は、バーのおかげ(?)で左回旋の癖がでないようになる為 今まで凝り固まった筋肉が動きを止めてしまうのでしたが、暫く繰り返すと 自然と正しい位置に~。筋肉の伸びも感じました。

胃を中に入れるイメージが出来ていたら、もう少し立ち姿ましだったのに~残念でした。

バーを使った反りの加減は、実に難しかったです。でも、きちんと出来るようになると、苦手としている、お尻等、裏側の筋肉が使えるようになりそうです。

======ここまで======

ですってー✨きゃー、私も嬉しいです。

しかも、目で見る変化もありました。

左はBefore、右はAfterです。

随分変わりますよね?

50分でここまで効果あります。この方は体験会含め3回目のからだバー®︎でした。

残念ながら、この効果は長時間持続するものではありません。あまり間を空けずにエクササイズする事で、プラスの領域で筋肉が学習する事が出来、日常生活を送れる時間が増えていきます。

この変化、信じられない方は、ご自身のからだで体験にいらしてくださいね😄

.

.


【✨WalkTogetherGroovyダンススクール✨~自分に自信が持てる!JazzDance~】

8月9月は、チャリティ公演リハーサルの為、体験レッスンは一旦closeさせて頂きます(10月より再開します)。

.

【✨WalkTogetherGroovy金曜サークル✨~からだ改善 からだバー®︎EX~】

金曜19:55-20:45 ゆうまつど(松戸)4階ホール

体験レッスン(¥1000)、予約受付中‼

.

 

.

WalkTogetherGroovyのLINE@のお友達ご登録はこちらを👉クリック👈


『でこぶろ』恒例❣おでこを出して運気上昇✨今日のおでコーナー♪

今日は、昨日のサークル帰りの2デコw

デコ仲間(一緒にデコって下さる方)募集w

今日も読んで下さり、ありがとうございました😊

感謝を込めて。。。

☆歩♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました