あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️輝く貴方を作る、WalkTogetherGroovy主宰 森田 歩です🕺ブログ毎日更新❤️
昨日はWalkTogetherGroovyスクール、リハーサル2回目。
1曲目の細かなところを固める作業でした。
振付が入りにくいところは、シェネ(ターン)などの回転が入る場所だったり、カウントを細かく取ってたくさん振付を詰め込んでいる部分でしたので、
回らずに足数を練習したり、2グループに分かれて練習したり、隣の人に頼れないように真っ暗にして練習したりwしました。
リハーサル2回目とは思えないほど皆さんが揃ってきて、
お忙しい中、時間を作って下さるメンバーさんに感謝です。
大好きなメンバーさん、いつもありがとうございます。
.
リハが終わると、コンビニ座談会が始まるのですが、
その中で、「あゆみんはいつも色々な物にチャレンジして大変そうだけど、完璧にこなすよね」って言って下さったのですが、
ぜんっぜん完璧になんてこなせてないですよ😱(今日のレッスンもグダグダだったし…..ねぇ?)
一つ一つの課題に、必死なだけですwww
どれだけテンパっても、時間は過ぎていく。
やってもやらなくても、時間は過ぎていく。
更に、うまく出来てもうまく行かなくても、泣きたくなるほどグダグダでもw、時間は過ぎていく。
時間は止まってくれませんからね。
そう思ったら、やってみた方が、自分の為になるかなって思うんです。
やれば経験になり、やらなければ何も得られない。
失敗しても次に繋げる事が出来るけど、
やらなければ失敗を経験する事も出来ない。
楽な方に流れるのはいつでも出来るし、逃げるのだって、いつでも出来るけど、
やると決めるエネルギーは、エネルギーが溜まった時しか出ないものね❤️
だから、私は、私がやりたいと思ったものを、「やる」という選択肢を選びます。
だって、タイミングが来たから自分の所に話が回ってきたのだし、
今の自分になら乗り越えられるから、試練が訪れたのだろうし😉
それに、「やる」と腹をくくると、案外乗り越えられますし。
それがまた自信に繋がります。
そして、覚悟を決めるとね、周りの方々も助けて下さいます😭いつも感謝してます!
乗り越えられる試練しか、来ないもんです。
.
.
.
大切なのは、「やる」か「やらない」かを「貴方自身」で決めるかどうか。
自分で決めれば、やるしかなくなるし、色々な所から応援して頂けて、乗り越えられちゃうもんですよ❤️
もし今、何かに迷っている方がいらしたら、どうかその背中を押してあげられる存在になれますように🌟
.
.
.
.
.
【ごきげんダンス♪vol.6ご予約受付中】
【スクール&サークルのご案内】
「WalkTogetherGroovyダンススクール&サークル」詳細ページ💁https://yumeblo.jp/ayumi/walktogethergroovy
開催日確認ページ💁♀️https://yumeblo.jp/ayumi/wtg-nittei
.
【問い合わせフォーム】
https://yumeblo.jp/ayumi/contact
おデコ、お休み中ww
今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆
コメント