あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️輝く貴方を作る、WalkTogetherGroovy主宰 森田 歩です🕺ブログ毎日更新❤️
「先生はダンスで挫折した事なんて
ないでしょ?」の一言から始まったこのシリーズ、
今日はシリーズ三部作の完結編です。
.
.
あゆみんがダンスで味わった挫折 その7
注意されて、凹む
→出来ているつもりが注意される…
本来なら、注意して下さって嬉しい事。
私は、私の先生から、
『言われるうちが華』だと教わり
育ってきたから、
言って貰えるだけエネルギーを
注いで貰っている事を感謝しています。
ただ、私にも、注意されて凹む事がありました。
それは、若僧だった大昔、
違う先生のレッスンを受講した時、
いつも習っている先生が言っている事と、
まるで違う事を言われた時‼️
「言ってることが違うじゃん」って混乱し、
なかなか素直に受け入れられなかった。
後に、そういうスタイルもあるんだと
理解出来たし、
「郷に入っては郷に従え」だと思えるほど、
自分に余裕が出来たし、
自分もそのスタイルに合わせられるように
なったけど、
大好きな先生に、その事を当時相談したら、
「言われて素直に従えなかったり、
納得出来ないのは、
自分がその人の事を本当は信用出来て
いないからじゃない?」
って言われて、ハッとしました。
本来なら、うまくなる為のアドバイスを
嬉しいと思うはずが、受け入れられない。
それは、成長を阻むもの。
だったら、受け入れられそうな先生からの
アドバイスから、受け入れてみよう、って。
始めた当初、あらゆるところで違う事を
言われると、確かに混乱します。
経験を積めば、全ての先生の
仰っているアドバイスが
本当は繋がっている事に
気付けますが、
自分のダンスがある程度確立するまでは、
アドバイスを素直に受け入れられそうな
レッスンを選んで出るのは、アリかと
思います。
あゆみんが最後にどうしても伝えたい事
どんなに隣の芝生が青くても、
どんなに挫けそうになっても、
私が、今日までダンスを諦めずに
やって来れているのは、
生まれた時から私を応援してくれている家族と、
ダンスの事を優しく厳しく教えて下さり、
ここまで育てて下さった先生方、先輩方と、
一緒に歩いてきた仲間達と、
私のレッスンを、私のダンスを楽しみにして下さる貴方の
おかげなんです。
特に、負けず嫌いに育ててくれた両親には、
感謝しています。
そして、こんな私を諦めず育てて下さった
先生には、本当に頭が上がりません。
お世話になっている方々への恩返しの為、
大好きなダンスへの恩返しの為、
そして、自分との約束の為、
私は、一人でも多くの方に、
ダンスの楽しさを伝えていきたい。
ダンスでたくさん挫折してきた私だからこそ、
伝えられる事があると思っています。
諦めたら試合終了、
私は、どれだけ凹んでも、
まだダンスを諦めるつもりはありません。
継続は力なり。
私自身、唯一誇れる事は、
「ダンスを今もずっと続けている事」です。
諦めなければ、乗り越えた先に
見える未来がある。
貴方が諦めないなら、
私も大好きな貴方を諦めません。
私は、
貴方の気持ちに寄り添えるダンスインストラクターに、
誰かの心に残るダンサーに、
なりたいと思います。
まだまだ、森田歩の挑戦は続きます✨
.
.
.
【スクール&サークル開催日をスケジュールページに更新】
💎金町スクール💎
💎市川バラトレ💎
💎松戸バラトレ💎
💎船橋オトダン💎
体験(ご参加)ご希望の方は、下記の森田歩公式LINE@かお問い合わせフォームからご連絡下さい。
今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆
コメント