☆ときめくかどうか☆

想い

あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺

一年に何度か、私の中で
「断捨離ブーム」が来るんですけどね、
(あ、今はブームではありません💦)

例えば、
衣装ケースの引き出しが満杯になった時、
棚に物が入りきらず
テーブルや床が汚れてきた時、
そんな状況の中での生活が
イライラしちゃって、

そんな時に
断捨離ブームが訪れます🤣

で、その際に処分の対象となる物は、

使っていないもの…

も、もちろんなのですが、
それってぶっちゃけ、
限りがあるんですよ💦

「使っていないわけではない」という
カテゴリのものが、山ほど。

これに部屋が占領されていて、
なかなか片付かない。

となると、更に物を絞る為には、

「お気に入りではないもの」
「なんとなく使っているもの」

を手放す事になるわけです。

確かに、お気に入りはなかなか使わず、
いつまでもどーでもいい方のものを
使っている事って、多々あります。

「モノ」だけじゃなくて、
「コト」もそうだなぁ、って思って。。。

片付けのこんまりさんではないですが、
「ときめくかどうか」で選ぶ事って、
大切だなぁと思う今日この頃。

もちろん、生きていく中で、
全て「ときめく」物事に囲まれるのは
難しいかもしれませんが、

ときめかない物事は、
少しでも手放した方が、
人生楽しいですよね❤️

しかも、
その「ときめく」の中でも、

許容範囲内のものよりも、
ストライクゾーンの中のものが
たくさん増えたらいいなって
思って生きております。

それには、「選び取る」作業
必要ですよね‼️

私の中での「ときめく」って、
やっぱり「ダンス」なので、

私はお仕事も好きな事(ダンス)を
させて頂いているのですが、(非常に有り難いです)

これからは、
ストライクゾーンの中のものが
どんどん増えるようにという視点で、
もっと動いて行こうと思っています。

その方が、断然楽しいし✨

それに、自分でやらなきゃ、
待ってても誰もやってくれないしw

貴方はどうですか❓

ときめくものに、囲まれる努力、
されてますか❓
.
.


【ダンススクール&サークルを運営しています】
(開催日はスケジュールページに更新)
💎金町スクール💎2月は休みなし(毎週月曜)
💎市川バラトレ💎2月19日(水)
💎松戸バラトレ💎2月14日(金)
💎船橋オトダン💎2月15日(土)2月29日(土)

全てのレッスン、体験は1000円です。

体験(ご参加)ご希望の方は、
下記の森田歩公式LINEアカウントか
お問い合わせフォームから
お気軽にご連絡下さい。

友だち追加


今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆

☆9月オトダンご参加ありがとうございました☆
☆ノンバーバル(喋らない)のZUMBA®︎の指導に一度挫折した私が、ノンバーバルのSALSATION®︎をやろうと思ったきっかけ☆
☆西船橋サルセーションサークル始動しました☆
☆NAS西船橋が閉館して☆
☆7月オトダン、無事に終了しました☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました