☆鏡を嫌いにならないで☆

ダンス

あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺

『鏡があると、自分の不格好な姿が
映って、ゲンナリするから、
鏡なんていらないわ』

少し前になりますが、
スポーツクラブでこんなお声が聞こえて
きまして…..

まぁ、目的によるんだろうな、
と私なりに解釈して聞いておりました。

フィットネススタジオに
鏡は本当にいらないでしょうか?

ストレス発散したい、
なりきって思いきり踊りたい、
周りの事を考えずに無心で動きたい、
という場合、確かに鏡は要らないのかも
しれません。

鏡がなければ、自分の姿は見えない
ですものね。

実際、海外のスポーツクラブは、
鏡がないところもあるみたいですよ。

暗闇フィットネスが流行る理由も、
気分を上げる為、人目に晒されない為、
などが考えられますし。

要は、ディスコとかのノリよね。

楽しさだけを求めれば、
鏡は要らないかもしれません。

それに、バイクやトランポリンなど、
大きな移動がないその場で完結する
ものなら。

大人数でワチャワチャする場合、
特にスタジオなんかは、
鏡がある事で、人との衝突を
避けられる事があります。

もちろん、上手くなる為には
鏡が必要だし。
(上達が目的な人は必須です✨)

上達を考えていなくても、
カロリーをより消費する為に、
大きく動けているかの確認も出来ます。

鏡がある事で、周りの人との間隔を
あけられたり、自分より後ろの人へ
気遣いが出来たり、

自分の姿とインストラクターの姿を
見比べる事が出来たり、

動きの修正が出来たりします。

もちろん、鏡があると、見るのが
恥ずかしいという気持ちもわかります。

ただ、鏡は自分の姿だけでなく、
全体を見られるツールだと考えて、
周りの方と間隔をあけて安全に踊る為、
一人だけじゃなく、全員が気持ちよく
動けるよう気遣う為に使ってみては
いかがでしょう❓

他の方に気遣いが出来るなんて、
素敵な事じゃないですかぁ🌸🌼

きっと、そこからが生まれるんですよ❤️

是非、鏡を嫌いにならないで、
活かしてみてください。
.
.

以前のブログで書いたこちらの記事もどうぞ💁‍♀️

☆スタジオでの鏡の使い方☆

 


【ダンススクール&サークルを運営しています】
(開催日はスケジュールページに更新)
💎金町スクール💎3月9日休講(毎週月曜)
💎松戸バラトレ💎3月6日(金)は中止決定
💎船橋オトダン💎3月14日(土)3月28日(土)

全てのレッスン、体験は1000円です。

体験(ご参加)ご希望の方は、
下記の森田歩公式LINEアカウント
お問い合わせフォームから
お気軽にご連絡下さい。

友だち追加

メンバーさんの健康と安全と、
感染拡大にならぬよう注意しながら、
開催予定です。
マスクなどの自主防衛OK、むしろ歓迎です。
レッスン前後のうがい、手洗い、
レッスン中の水分補給もお願いします。
体調が悪い時は無理せず
休んでくださいませ。

【その他の活動】
🍀バラトレオンラインセッション🍀現在トライアル(¥500は3月末まで)受付中


今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆

☆3月本八幡オトダンサークル、無事に終了しました☆
☆【小学校教員の方々向け】子供へのダンスの教え方☆
☆2023JOIN.第一弾発売開始しました☆
☆2月本八幡オトダンサークル、無事に終了しました☆
☆全部じゃなくて、最初は少しだけ☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました