☆NewShoes披露❤️【ジャズシューズの選び方】☆

ダンス

あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺

普段の靴より、ダンスシューズ‼️な私。

実は、デザインに一目惚れして、
先日ポチッとしてしまったのです。
機能性はまだ分かりません。

New Shoes👟じゃーん✨

FREDDY 589.2.0‼️
まだ、一度も試せてないのだけど。

本当は、MEGADANZ®︎の時用に
今のrykaさんと交互に履こうと購入
したのだけど、
スプリットソールなので、
JazzDanceでも使おうかな❤️とか考え中。

はい、ただお見せしたかっただけwww←

早くデビューさせたいです✨
.
.
という単なる浮かれポンチの日記で終わるのも
気が引けますので、

JazzDanceやりたい‼️
でも、どの形のシューズがいいか
わからない😱という方向けに、

あゆみん的シューズを選ぶ時のポイント
をお伝えします。

結論から言いますと、
どれが良いというのはないので
自分の好きなタイプを探すのが1番です。

が、どんな種類があるのかを
説明して行こうと思います。

ローカット型のジャズシューズ

超オーソドックスなタイプ。基本。
私もファーストジャズシューズは
このタイプでした。

手元になくて写真無し🙏

革と布のタイプがあり、
ソールもゴム底、革底があり、
ほとんどがスプリットソールです。

編み上げタイプも、
スリッポンタイプのゴアブーツもあります。

くるぶしが出て、底も薄いので
動きやすいです。

ブーツ型(ハイカット)のジャズシューズ

私が二番目に履いたのは、このタイプ。
ハイカットタイプのジャズシューズ。

これも手元になくて写真無し🙏

上記のローカット型のものと、
説明は種類、説明はほぼ一緒。

くるぶしも隠れる長さなので、
足首を守ってくれるのと、
見た目もなんだかかっこいい❤️

ジャズスニーカー

もう20年くらい、私はこのタイプ。

スプリットソールで踊りやすいです。

ジャズシューズより重いけど、
ジャズシューズより頑丈で、
足首やら足裏を守ってくれます。

ジャズだけじゃなくて、
色々なジャンルのダンスに使えます❤️

そして、デザインもかっこいい。

私は、ジャズシューズよりも
滑りにくいので好きです。

スキンシューズ

裸足で踊る時に痛くないように履く
シューズ…?

シューズというより、薄いので、
本当、肌の代わりって感じです。

私も持っていますが、
個人的には、床に当たる部分のつくりや、
指を通す為の穴が2つなのか3つなのか等、
しっかり吟味して買わないと、
失敗すると私は思ってます💦

私は、2つ穴タイプを買ったけど、
踊っていると鼻緒が当たる部分が痛いのと、
ソールの部分の当たりどころが悪いので、
2〜3回履いて放置です😭(あくまでも、私には合わなかっただけ)

自分に合ったものを探すべし、です。

その他

●バレエシューズ
(年季入ったのしか持ってなくてゴムよれよれw)

●トレンカ型レッグウォーマー
(持ってなくて写真無し🙏
足指とカカトが外に出る形のもの)

●靴下をカカトを出してはく
(ガサガサな足失礼w)

●裸足
などなど…

素材について

革→履いてたら馴染んで伸びる
布→伸びない

革底→滑る
ゴム底→滑りにくい
(踊る床によって選ぶ)

メーカー

色々なメーカーさんが、
色々なタイプを販売してます。
メーカーによって、革の硬さとか
デザインとか足の幅とか、全然違います。

これはもう、好みです‼️

結論

本番用だと指定される事もあるけど、
練習用なら、自分が一番アガるシューズ
を選べば良いと思ってます。

足首や足裏に不安がある方などは、
その特色にあったシューズを選んで
みてはいかがでしょう❓

自分が好きなシューズなら、
ダンスがもっと楽しくなりますし、
貴方の足に合うものは、
試着くらいじゃわからないです。
何回か履いて踊ってみないと、
細かい事はわからないから、
じっくりジプシーしながら
選んでみてください❤️

と、これがあゆみんの持論です💦

どなたかのご参考になればいいなと思います。

ご相談頂ければ、わかる範囲で
相談のりますよ❤️
.
.

ダンスシューズについてはこちらの記事も併せてどうぞ💁‍♀️

 


【ダンススクール&サークルを運営しています】
(開催日はスケジュールページに更新)
💎金町スクール💎3月9日休講(毎週月曜)
💎松戸バラトレ💎4月10日(金)4月24日(金)
💎船橋オトダン💎3月14日(土)3月28日(土)

全てのレッスン、体験は1000円です。

体験(ご参加)ご希望の方は、
下記の森田歩公式LINEアカウントか
お問い合わせフォームから
お気軽にご連絡下さい。

友だち追加

メンバーさんの健康と安全と、
感染拡大にならぬよう注意しながら、
開催予定です。
マスクなどの自主防衛OK、むしろ歓迎です。
レッスン前後のうがい、手洗い、
レッスン中の水分補給もお願いします。
体調が悪い時は無理せず
休んでくださいませ。

【その他の活動】
🍀バラトレオンラインセッション🍀現在トライアル(¥500は3月末まで)受付中


今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆

☆西船橋サークルに向けての進捗報告☆
☆2023.JOIN. 第二弾発売開始しました☆
☆大人の部活・大人の青春【大人のダンスチーム活動報告】☆
☆西船橋でフィットネス難民の方へ【フィットネスサークルを開催します】☆
☆4月本八幡オトダンサークル、無事に終了しました☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました