あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺
今日から7月。
マスクでの有酸素プログラムが再開になり、
早速マスクでMEGADANZ®︎45分のクラスを
行ってきました。
予想はしていましたが、マスク暑い。
今日は布マスクで行なってみたんですが、
息吸うたびに吸い付くw
マジで、気をつけた方が良さそうです。
さて、そんな「マスクで有酸素レッスン」
ですが、強度の調整の仕方をご紹介します。
そのエクササイズが辛いと感じた場合、
一般的には、
●関節可動域を狭める
●歩幅を狭くする
●跳ばない(体の上下動を少なくする)
●インターバルを長くする
などで、強度が下がります。
その逆をすれば、強度は上がります。
体の上下動を大きくしたり、
床から足を高く上げたりすると
ゼエゼエしますし、
お休みなく長時間動くと、
強度が上がります。
レッスンを提供するインストラクターは、
感染予防の観点と、熱中症予防の観点から、
様々工夫を凝らしたレッスン展開を
していくと思います。
私も、移動を小さくしたり、
体の上下動を小さめにしたりして、
心拍数を極端に上げない配慮と、
ソーシャルディスタンスを保つような
心がけを行なっています。
久々にレッスンに参加される方に
おかれましても、
ご自身での強度の調節方法を覚えておくと、
ご自身の体調管理に役立つと思います。
.
.
【ダンススクール&サークルを運営しています】
感染拡大防止の為、
💎松戸バラトレ💎休講中
💎船橋オトダン💎休講中
【受付中】
オンラインレッスン開講中
オンラインの情報はこちらをクリック
体験(ご参加)ご希望の方は、
下記の森田歩公式LINEアカウントか
お問い合わせフォームから
お気軽にご連絡下さい。
今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆
コメント