あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺
今、感染防止対策として、
スポーツクラブの床が、
1レッスン終わるごとにアルコールを
噴霧しているスタジオがほとんどで、
床が湿気ており、全然滑らないんです。
滑りすぎても問題ですが、
滑らなすぎも踊りにくい…
特に床を滑らす動作とか、ターンとか。
ということで、足首などを守る為、
怪我に繋がりそうな振付はやめています。
ターンが無くても、
床を滑らす動作がなくても、
「ダンス」は踊れるので。
ダンス用のリノリウムや、
天然木を使っているスタジオ、
舞台で、パンチ(カーペット)の上で踊る
っていうのも経験しましたが、
床との相性が良ければ、
パフォーマンスも上がると思います。
Jazzシューズには、
ゴム底と革底があって
踊る環境によって分けるという方も
いるくらい、床との相性って大切だと
思います。
松ヤニ踏んだり、濡れ雑巾を踏んだり、
滑らないようにするためには対策はよく
ありますよね。
滑るようにする方法って、あまり聞かないな。
どのみち、どうせ踊るなら、
ストレスなく踊れるのが一番ですよね。
早く、ストレスなく自由に踊りたいです。
【ダンススクール&サークルを運営しています】
感染拡大防止の為、
💎松戸バラトレ💎休講中
💎船橋オトダン💎休講中
【受付中】
オンラインレッスン開講中
オンラインの情報はこちらをクリック
体験(ご参加)ご希望の方は、
下記の森田歩公式LINEアカウントか
お問い合わせフォームから
お気軽にご連絡下さい。
今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆
あゆみんダンス【A.DANCE】オリジナルTシャツ発売中
あゆみんショップはこちらをクリック
コメント