あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺
いつもはオンラインで
パーソナルセッションをしています、
バラトレ。
今日は超久しぶり(何ヶ月ぶり?)に
リアル開催。
検温、消毒と、音を出さないので
常にドアを開放して、
扇風機回してやりました。
いつもオンラインで受講して下さる
クライアント様と、
リアルでしか出来ないエクササイズと、
フォームの調整&確認をしました。
いわゆる調整系のエクササイズ、
リアルvsオンライン
どちらがいいのか問題について。
結論。
オンラインにはオンラインの良さ、
リアルにはリアルの良さがある‼️
オンラインレッスンのメリット
場所や時間を選ばない(全国どこでもok)
感染リスクが低い
交通費がかからない(移動時間)
気軽に続けられる
オンラインのデメリット
直接フォームを直してあげられない
インターネットがないと出来ない
動けるスペースがないと出来ない
細かい所まで見えない
リアルのメリット
フォームを直接直してあげられる
広いスペースで出来る
出来るエクササイズの幅が広がる
360度どこからでも見える
リアルのデメリット
時間と場所が限られる
場所により交通費がかかる(移動時間)
外出する分、若干のリスク
結論
バラトレに関しては、
ドタバタするものではないので、
定期的にリアル開催でフォーム調整や、
リアルでしか出来ないエクササイズなどを
行って、オンラインに活かす、
が、今の世の中にはいいのかな?
ダンスは、家よりもスタジオの方が
断然いいですけどね。
ダンスに関しては、
以前に似たようなこと書いてました🤣
→こちら
バラトレですが、今までのように
月1〜2回とまではいきませんが、
定期的にリアル開催を行う予定です。
フォーム調整は必要ですもんね。
と、今日ご参加くださった
クライアント様とも、話がまとまりましたw
バラトレリアル、
次は、年末か年明けかな。。。
【運営ダンススクール&サークルを行っております】
公式LINEアカウントでは、
レッスン情報などもお届けしてます。
是非ご登録ください↓↓↓
現在、感染防止対策のため、一部休止しております。
開催スケジュールはこちらをクリック今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆
コメント