あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺
寒くなると特に、
足が攣りやすいですよね。
以前も話題に出しましたが、
足が攣るのには原因があります。
足が攣る(つる)時の原因と対処法
そもそも「攣る(つる)」って何?
自分の意志とは関係なしに起こる
ふくらはぎの筋肉の痙攣のことで、
こむら返りとも言います。
筋肉の収縮と弛緩を調節がうまく出来ず、
バランスが崩れ異常に収縮してしまい
強い痛みを伴います。
攣る原因は?
汗をかいた時(電解質異常)
激しい運動をした時(疲労)
水泳などで冷たい水に浸かった時(冷え)
お酒やコーヒーの摂りすぎ(脱水)
加齢(筋肉の衰え)
偏食(栄養不足)
などがありますが、
神経や筋肉が刺激を受けやすい状態になっているか
筋肉や腱のセンサーがうまく働かないことが
原因のようです。
これ、私たちフィットネスやダンスをする人たち、めっちゃ当てはまりませんか?
攣った時の対処法は?
水分&電解質の補給、バランスの良い食生活、
体調管理(過労や睡眠不足に気をつける)、
体を締め付けない、冷えないようにすること等、
色々できることありますよね。
私の足つり予防策は?
私は、ホットスタジオでのレッスン後に
脱水で具合が悪くなって、
次のレッスンに行けなかった
ことがあったので💦
スポーツドリンクやOS1などを
バランスよく取り入れ、
寝るときは、冷えないように&疲労回復の為に
締め付けないイオンドクターを装着しています。
イオンドクターにお世話になってからは、
寝ている時に攣って起きることもないし、
足の疲れも翌日取れています。
スポーツドリンクやOS1を取り入れてからは
ホットスタジオのレッスン後も、
具合が悪くなることはなくなりました。
スポーツドリンクとイオンドクターは
私の必需品って感じです❤️
イオンドクターにご興味のある方、
取り扱いをしておりますので
私までお問い合わせください。
テスター試すことも、お買い求め頂く事も
可能です。
⬇️過去の関連記事も写真クリックでご覧ください⬇️
【運営ダンススクール&サークルを行っております】
公式LINEアカウントでは、
レッスン情報などもお届けしてます。
是非ご登録ください↓↓↓
現在、感染防止対策のため、一部休止しております。
開催スケジュールはこちらをクリック今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆
コメント