☆”柔軟王子こと村山巧氏も使ってるフォームローラー付き”のほぐし動画を作りました☆

柔軟王子フォームローラー Shopおすすめ商品

あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺

私と村山巧さんの出会いは、去年の暮れ。

つながるCRAFTとして、動画撮影と編集を
お手伝いさせていただきました。
柔軟美トレーナー村山巧さんのサイトはこちら

そんな、柔軟王子として知られる、
村山巧先生激推しの
フォームローラーを使用した、
ほぐし動画(フォームローラー付き)
この度登場いたしました。

それが、→こちら

「筋膜リリース」という言葉はご存知ですか?

筋膜とは、筋肉を包み込んでいる膜のことで
全身に張り巡らされているんです。

本来は水分たっぷりの筋膜ですが、
水分不足だったり、長時間同じ姿勢でのストレスなどで、
筋膜が癒着してしまい、
スムーズな動きができなくなってしまいます。

その癒着を剥がすことを、巷では筋膜リリースと
言ってますね。

そこで登場するのが、フォームローラー‼️

フォームローラー単品の販売はこちら

ゴツゴツとした突起で、筋膜同士の癒着を剥がし、
筋肉の凝りや痛みを、取っていきましょう✨

このほぐし動画では、フォームローラーの
一般的な使い方を私がご紹介しています。

ダンスをされている方に限らず、

・フィットネス愛好家
・スポーツをされている方
・デスクワークで体がカチコチの方
・運動不足を感じる方
・おうち時間で何か始めたい方
・空き時間にほぐしたい方
・身体がむくむ方

などなど

どなたにも効果的に実践していただける内容
動画にギュギュっと詰め込みました。

全て自重で行うので、ゴリゴリとほぐしたい方
ソフトにほぐしたい方、自由自在です。

また、使い方がわからない方も、
動画で私がやり方を説明していますので
ご安心ください。

私が動画で使っている物と
全く同じフォームローラーが届くので、
動画を見ながら、すぐに始められます✨

しかも、数々の著書やメディアなどで大活躍の
村山巧さんが使用しているものと同じタイプの
ローラーですよ❤️
それだけで、めちゃめちゃ効果ありそうですよね。

身体を緩めたいと思っている全ての方へ、
おすすめの商品です。

フォームローラー単品の販売はこちら

一家に一台、いや、一人に一台?

おうち時間が長くなったこのご時世、
どうせなら身体にいいことはじめませんか?

詳しくは、下の写真をポチッとして
ショップを覗いてみて下さいね。

お問い合わせもお待ちしてます。

次回のブログもお楽しみに❤️


運営ダンススクール&サークルを行っております】

公式LINEアカウントでは、
レッスン情報などもお届けしてます。
是非ご登録ください↓↓↓

友だち追加

現在、感染防止対策のため、一部休止しております。

開催スケジュールはこちらをクリック

寒さ対策むくみ予防おすすめグッズ紹介


今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆

☆9月オトダンご参加ありがとうございました☆
☆ノンバーバル(喋らない)のZUMBA®︎の指導に一度挫折した私が、ノンバーバルのSALSATION®︎をやろうと思ったきっかけ☆
☆西船橋サルセーションサークル始動しました☆
☆NAS西船橋が閉館して☆
☆7月オトダン、無事に終了しました☆
☆【各種マスクの素材を比較】ダンスレッスンでおすすめの快適なマスクの形はコレだ☆
☆フィットネスダンスプログラムのコリオの覚え方 入門編☆
☆動画の振付をコピーする時の裏技第1弾☆
☆わたしの原点がなくなる日【ありがとう、池袋ミュージカル学院】☆
☆"柔軟王子こと村山巧氏も使ってるフォームローラー付き"のほぐし動画を作りました☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました