あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺
まずは腹腔鏡手術、術後の経過(その3)から。
その2はこちらから

お見舞いのお言葉たくさん頂戴してありがとうございました。
無事に退院しました。
まだまだ、全然痛いので寝てばかりです。
痛みは満腹時や排泄時や体勢変更時の他、天気にも左右されてるっぽいです。
病院と違い、ベッドに柵がないので、起き上がるの大変です。
普段、どれだけ腹筋を使っていたかがわかります。
退院前診察では、手術は1時間で出血は最小限で抑えられたし、経過も良好との事でした♪
私、一日に2度3度湯船に浸かりたい人なのですが、2週間後の診察までお風呂はまだお預けです😢
やはり家は最高‼️と調子に乗ると痛いので、ほどほどにします。
でもね、猫に会える家は最高です。
少し声が出るようになって来ました。
まだ長時間立ったり座ったり出来ませんが、病室とは違い、電話もZoomもいつでもMTGウェルカムなので、PCの仕事も休み休み頑張ります。
.
.
さて、ストーリーズにも載せましたが、
無理のない範囲で(というか恐る恐る?)
ストレッチを始めてみました。
術前はこれ(病室にて)
術後はこれ(病室にて)
硬くなってるー😱😱
でもね、ストレッチも積み重ね。
1ミリ1ミリ、柔らかくなっていくもの。
私自身、昔から柔らかい方ではなかったけど、
それでも続ければ少しずつ柔らかくなりました。
だから、諦めてはいけません。
硬くなったなら、また一歩ずつ積み重ねていけばいい。
継続は力なり。です。
私も、またここから柔軟性戻して行きます。
柔軟性が大事なのは、
何もダンスに限ったことじゃないのよ!
硬いから、大人だから、
という理由で、
柔軟性をあきらめている方は、
↓↓ぜひこちらの記事を読んでみて下さい↓↓

そして、私と一緒に、
1から積み重ねて行きましょ❤️
Restartよ、リスタート。
いつだって、スタート出来る。
次は前回を超えてやる。
もう少し元気になって動けるようになったら、
オンラインストレッチサークルでも
やろっかなー❤️なんて思ってます。
一緒にどうですか❓
以上。
人は誰しも、良い時ばかりじゃないからさ、
また1から一緒に歩き出そうよ、
ってお話でした♪
↓一緒にやりましょ〜↓
【運営ダンススクール&サークルを行っております】
公式LINEアカウントでは、
レッスン情報などもお届けしてます。
是非ご登録ください↓↓↓
現在、感染防止対策のため、一部休止しております。
開催スケジュールはこちらをクリック今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆
コメント