☆私が大人向けの初心者ダンスレッスンを謳っている理由☆

船橋ダンス本八幡ダンス大人初心者ダンス スクール&サークル-WalkTogetherGroovy-

あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺
→詳しく見てみる

森田歩がダンスを指導している理由の一つに、

「ダンス人口を増やしたい」
という願いがあります。

その背景には、

「ダンスって難しい」
「若い頃からやってないと無理」
「若い子に混じって始める勇気がない」
「自分になんて出来っこない」
「もういい歳だから恥ずかしい」

などの理由で、
ダンスを始める事すら諦めてしまっている人が
多いという現実があります。

大人だって、ダンスをやっていいし、
貴方だってダンス始めていいんです。

ただ、取っ掛かりの第一歩が
難しいと感じてしまうと、
なかなか続かないもの。

私も挫折したことはいくらでもあります

私のレッスンは、
わかりやすい言葉で、
わかりやすい(?)例え
進めていきます。

特に、昭和生まれの私のレッスンは、
懐かしいネタも多いんです。

「昔、そんなの流行ったよねー😂」
「あ、そんなのもあったよねー✨」

という物の例えをたくさん使います。

だから逆に、
今の若い世代の方には、
分からないネタもあるかもしれません。
(共通にわかるネタ探すの大変🤣)

昭和平成の人やモノに例えて、
30代OVERの方に入りやすい、
大人の方に焦点を絞った
ダンスレッスンをしています。

レッスンはこちら

例えば最近だと、
「黒電話」「ロケットえんぴつ」
「電気の紐」「五木ひろし」
「ジュディオング」「ど根性ガエル」
など、懐かしいものばかり😂

小難しいステップの名前より、
馴染みのあるもので例えた方が
覚えて頂けているようです🤣

はじめの一歩は、何でも大切。

貴方とも是非、ダンスの楽しさを
共有したいです。

ぜひ、レッスン遊びにいらしてください。
もちろん、30代OVERでなくても大丈夫ですw

お問い合わせもお気軽にお待ちしてます

運営ダンススクール&サークルを行っております】

公式LINEアカウントでは、
レッスン情報などもお届けしてます。
是非ご登録ください↓↓↓

友だち追加

現在、感染防止対策のため、一部休止しております。

 


今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆

☆西船橋サークルに向けての進捗報告☆
☆2023.JOIN. 第二弾発売開始しました☆
☆大人の部活・大人の青春【大人のダンスチーム活動報告】☆
☆西船橋でフィットネス難民の方へ【フィットネスサークルを開催します】☆
☆4月本八幡オトダンサークル、無事に終了しました☆
☆【各種マスクの素材を比較】ダンスレッスンでおすすめの快適なマスクの形はコレだ☆
☆フィットネスダンスプログラムのコリオの覚え方 入門編☆
☆動画の振付をコピーする時の裏技第1弾☆
☆わたしの原点がなくなる日【ありがとう、池袋ミュージカル学院】☆
☆"柔軟王子こと村山巧氏も使ってるフォームローラー付き"のほぐし動画を作りました☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました