あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺
→詳しく見てみる
大人になって、ダンススクールに通う
メリットってどこにあるんだろう?
そう思った事はありませんか❓
✅プロになりたいわけじゃなく、楽しみたい
✅昔ダンスをやっていたから、また踊りたい。
だけだったら、
スポーツクラブでもいいかもしれません。
✅同じ話題で話せるお友達が欲しい
これも、スポーツクラブで事足りるかも⁉️
私が思う、大人がダンススクールに
通うメリットは、
『本当の仲間に出逢える』
これに尽きると思います。
私の過去の体験と、
私の運営するダンススクールのメンバーさん
の実体験を元に、
これから理由を説明して行きます。
大人がダンススクールに通うと本当の仲間に出逢える理由
本気で何かを変えたい‼️という気持ちを持っている人が集まるから
自分のコンプレックスだったり、
成し遂げたい事だったり、
趣味を広げたいだったり、
目的は人それぞれだけど、
何かにおいて現状打破したい、
未来を変えたい、という気持ちを持った方が
「スクール」という場には集まります。
ここでは、我がスクールメンバーさんの例を
ご紹介します。
「チャレンジ精神を忘れない、
あゆみん(私)とスクールメンバーさんに
刺激を受けて、
自分もチャレンジしようと思って、
この前お仕事で昇進試験を受けて
合格したんです」
と、先日のレッスン前に話してくれました。
そう、私たちは、切磋琢磨し合う仲間
なんですよね。
一緒に何かを乗り越えたから、本音でぶつかれる
ダンススクールでは、発表する場を
設けています。
(現在はスクールはオンラインレッスンなので
発表会はしておりませんが、
リアルレッスン時に、動画撮影し、
私のInstagramにアップしています)
発表の場は、ただレッスンだけするよりも
色々な意味で成長します。
度胸もつくし、技術もあがるし、
何より、結束力が高まります。
学生時代ならともかく、
大人になってから一緒に何か創り上げた仲間は
格別です。
私も、上京してから、
ずっとダンスを習っていました。
一緒に舞台に立って、
リハーサルから本番を乗り越えた仲間は、
今でも私の大切な仲間です。
目的が同じ人が集まる
ダンススクールに通うという事は、
少なからず、ダンスが上手く踊りたいと
思ってる方です。
楽しみたいだけ、
痩せたいだけ、
話し相手が欲しいだけ、
なら、他にあるかもしれません。
でも、同じ目的で集まった人だから、
共通点があります。
だから、話が合う♥︎♥︎♥︎
結論
ダンスのレッスンを通して伝えられるものは、
テクニックや振付の楽しさだけではなくて、
実は人との濃ゆい繋がりだったり、
自分の在り方だったりする。
だから私は、
ダンスインストラクターとして、
メンバーさんと切磋琢磨し合う仲間で居たいし
この繋がりを連鎖させて行きたいです。
あゆみんダンススクールは、
30代以上の大人の為の、
『本当の仲間に出逢える』
ダンススクール として、
活動して行きます。
ダンススクールは現在は、
主にオンラインで開講していますが、
船橋・本八幡で、スタジオでも
時々レッスンしてます。
引き続きチェックよろしくお願い致します♪
【運営ダンススクール&サークルを行っております】
公式LINEアカウントでは、
レッスン情報などもお届けしてます。
是非ご登録ください↓↓↓
現在、感染防止対策のため、一部休止しております。
今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆
コメント