あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺
→詳しく見てみる
ご縁があり、
市川市立大野小学校の
第3学年と第4学年の皆さんに向けた、
学校保健講演会を行ってまいりました😊
どんな事をするかというと、
「楽しみながら自分の身体を使えるようにしよう」
というテーマで、
ダンスの指導をさせて頂きました✨
ご依頼頂きました教頭先生と、
事前に打ち合わせをさせて頂き、
1学年ごと、2日にわけて、
皆さんと踊ってまいりました。
3・4年生のみんな、
一緒に踊ってくれてありがとー♥︎
思えばかなり昔、振付アシスタント時代に
小学校に指導に行ったキリなので、
場所は違えど、懐かしく思いました✨
校長先生、教頭先生はじめ、教員の方々も
皆さん全面的に協力してくださり、
1学年100名の児童の皆さんと2回、
無事に終わりました✨
ダンスのレッスン、
と一言で言いましても、
それぞれ目的が違います。
発表会に向けた練習なのか、
大会やオーディションで勝つ為のレッスンか、
楽しく踊る為のレッスンか、
はたまたリハビリなのか、
などなど、
目的によって、
提供する内容も違えば、
こちら側の「モード」も違いますwww
今回の目的に合わせ、
優しいモードで行きましたw
【身体の隅々まで使って、大きく動く】
をコンセプトに、
みんながより大きく動けるようにレクチャー。
元気いっぱいの3・4年生の皆さんに
負けないように、こちらもエネルギーを出し
大きく動いたせいか、すぐに筋肉痛に😂
児童のみんなもヘトヘトになってましたw
でも、これを機に、
ダンスの楽しさを知ってくれた子が
ダンスに興味を持って、
ダンスを習い始めてくれたり、
活発になってくれたり、
ダンスに携わる仕事を将来の夢に持ってくれたり
したら、めちゃくちゃ嬉しいなと思います。
企画してくださった、大野小学校の先生方、
機会をくださった教頭先生、
たくさんお話聞かせて頂きました校長先生、
どうもありがとうございました。
ご縁が出来て嬉しかったですし、
今後もまた何か、ご縁がつながればいいなと
思います。
追伸!
お気遣い頂き、なんと2日とも
給食をご用意して頂きましたー。
給食なんて何十年ぶり!
今の給食って、
こんなに美味しいのー??
何をいただいても、全部美味しかったです。
今の子たちは、羨ましいわー😊
ごちそうさまでした✨
.
.
千葉県内・関東近郊の小・中学校や
幼稚園をはじめ、
企業様に向けたダンスレッスンも
承っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
【運営ダンススクール&サークル(船橋・本八幡)を行っております】
公式LINEアカウントでは、
レッスン情報などもお届けしてます。
是非ご登録ください↓↓↓
現在、感染防止対策のため、一部休止しております。
今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆
コメント