☆今流行りのプレコリオダンスプログラムSALSATION®︎とは☆

サルセーションって何 レッスン

あゆみんダンスは、貴方のコンプレックスを魅力に変える‼️あゆみんこと、森田歩です🕺
→詳しく見てみる

以前から気になっていた
SALSATION®︎(サルセーション)。

気にはなっていたけど体験する機会もなく、
Instructor Trainingがあるというので
レッスン受けた事ないけど何とかなるだろうと
無謀にも、栃木県小山市まで
習いに行ってきました。
(体験をすっ飛ばしていきなりイントラ養成に来たの、参加者97人の中で私だけだったわw)

SALSATION®︎(サルセーション)について

SALSATION®︎(サルセーション)とは

アレハンドロアングロ氏
(Alejandro Angulo・ベネズエラ🇻🇪)
が作った、
“サルサソースのように
世界の様々なジャンルの曲をMIXし、
機能的に体を使いながら踊る
ダンスプログラム”。

サルサソース(SALSA)と
センセーション(SENSATION)が
合わさった、SALSATION(サルセーション)

決して、Salsaだけじゃないのです。

SALSATION®︎の特徴

①ライフスタイル楽しくする
②ボディライン綺麗にする
③音楽と動作のシンクロ+フィーリング

というモットーがあります。

何より驚いたのが、
ウォーミングアップでしっかりと
アイソレーションを行う事。
(ガッツリダンスの要素有り)

ただのプレコリオプログラムではなさそう。

そして、
ファンクショナルトレーニングを
ガッツリ意識したコリオで構成されている事。

ちなみに、ここで言う
ファンクショナルトレーニングとは、

・上下運動
・回旋・回転運動
・重心の移動
・押す引くの運動

の主に4つ。

普段あまり汗をかかない私でも、
しっかり汗が出た。
(痩せれるんじゃないかという淡い期待w)

そして、
洋楽・邦楽問わず、様々なジャンルで踊れる。
(公式YouTubeに沢山コリオが紹介されている)

これはやり甲斐ありそうです。

私の活動目的の一つの
「ダンスの裾野を広げる」
「一人でも多くの人にダンスに触れてもらう」
に、ピッタリなのでは??

ただ一つ、、、
私の最も得意とする(?)
「言葉で伝える」プログラムではないので
いささか不安はありますが😂
(ZUMBA®︎で自分一回失敗してるからなw)

めげないように、ここに誓っとくw

という事で、4月、
MEGADANZ®︎とOXIGENO®︎の3か月に一度の
新曲も無事に出し終わり、
気持ちに余裕も出来てきたので←、

SALSATIONサークルの立ち上げに向けて、
そろそろ動いて行こうと思いますよ✨
いつ、どこでやろうかな❓❓
6月頃には、形にして行きたいなぁ🤔(願望)
まずはコリオを覚えねば←

決まりましたら、LINE公式アカウントにて
お知らせしますので、
SALSATIONが気になる!
やってみたいかも!
という方は、
あゆみんダンスLINE公式アカウントに
友達登録して情報をお待ち下さいね✨

LINEに登録でお知らせを受け取る

運営ダンススクール&サークル(船橋・本八幡)を行っております】

公式LINEアカウントでは、
レッスン情報などもお届けしてます。
是非ご登録ください↓↓↓

友だち追加

現在、感染防止対策のため、一部休止しております。


今日も読んで下さり、ありがとうございました😊
感謝を込めて。。。
☆歩☆

☆WalkTogetherGroovyのダンス動画が完成しました☆
☆西船橋サークルに向けての進捗報告☆
☆2023.JOIN. 第二弾発売開始しました☆
☆大人の部活・大人の青春【大人のダンスチーム活動報告】☆
☆西船橋でフィットネス難民の方へ【フィットネスサークルを開催します】☆
☆【各種マスクの素材を比較】ダンスレッスンでおすすめの快適なマスクの形はコレだ☆
☆フィットネスダンスプログラムのコリオの覚え方 入門編☆
☆動画の振付をコピーする時の裏技第1弾☆
☆わたしの原点がなくなる日【ありがとう、池袋ミュージカル学院】☆
☆"柔軟王子こと村山巧氏も使ってるフォームローラー付き"のほぐし動画を作りました☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました